Windows 10でシステムのリカバリー(購入時の状態に戻す/初期化)を行う方法
Windows 10は使っていくうちに様々なアプリやドライバーをダウンロード・インストールを繰り返していくと、まれにそれらのソフトの互換性、相性、出来の悪さなどの影響で動作が不安定になってしまう場合があります。
そういった動作の不安定さを解決するための最後の切り札的な位置づけになるのが、システムのリカバリーです。また、リカバリーは、PCの売却、譲渡の際などは個人情報漏洩を防ぐために必ず行っておくべき鉄則です。
この機能はWindows 10のインストール用の媒体なしに、Windows 10の初期化を行う手段となっていますので、追加した各種設定、インストールしたアプリの情報、ドライバー類はすべてなくなった状態となり、言わばすっぴんのWindows 10に戻ります。
※Anniversary Updateなどの大規模アップデートは適用した上での初期状態になります。本当のWindows 10の最初の状態に戻るわけではありません。
この記事ではWindows 10のリカバリー方法を説明します。
システムのリカバリー方法
まずは設定アプリを起動して、「更新とセキュリティ」をクリックします。
「更新とセキュリティ」の画面の左側にある機能リストの中から「回復」をクリックします。
回復機能に切り替わった画面の「このPCを初期状態に戻す」機能から「開始」ボタンをクリックします。
すると次の「オプションを選んでください」というウィンドウが表示されてその他の画面はグレーアウトします。ユーザーデータも完全に消してしまって、本当の初期状態にすることも可能ですが、トラブル回復を目的としたリカバリーは通常「個人用ファイルを保持する」のほうで問題ないでしょう。
PCの売却、譲渡のためなどのリカバリーは「すべて削除する」を選択して進みましょう。
今回は「個人用ファイルを保持する」を選択しました。
オプションを選択するとリカバリー処理の準備が始まります。
少し待つと次のウィンドウが表示され、リカバリー処理で行われる内容が表示されます。処理を継続するには「初期状態に戻す」ボタンをクリックします。
この際、ノートパソコンはACアダプターを接続しておきましょう。リカバリー処理はそれなりの時間を要し、バッテリーも食います。万が一、リカバリー処理の途中でバッテリー切れとなって電源が落ちてしまうと、最悪Windowsが起動しない状態になってしまう可能性もあります。
リカバリー処理が開始されます。
再起動が行われ、大規模アップデートなどと同じ処理の流れで、数回の再起動をはさんでWindows 10の初期化が行われます。
初期化完了後、
サインインすると、大規模アップデートと同様の最後の設定処理が走ります。
リカバリー完了後のデスクトップには「削除されたアプリ」という名前のファイルが作成されています。こちらをクリックすると、
リカバリー処理で失われたアプリやドライバーソフトウェアなどのリストが書き込まれています。
こちらを参考にして、リカバリー前の環境の修復を行うことが出来ます。ただし、削除されたアプリのリストの中に、システムが不安定化した要因が含まれている可能性もありますのでその点は注意しておきましょう。
この一連の操作はWindows 10のAnniversary Updateを適用したパソコンで行いましたが、リカバリー後にはAnniversary Update適用直後のような状態になっています。
以上でシステムのリカバリ方法の説明は完了です。
なお、Windowsでトラブルが起こった際、システムの復元でも、リカバリーでも動作が安定化しなかった場合には、あとはソフト側で出来ることはインストール媒体を準備してWindows 10のクリーンインストールを行うことだけになります。そういったケースはむしろ、パソコンのハード側のトラブルの可能性が高いかもしれませんので、大切なデータはすぐにバックアップを行っておきましょう。