Windows 10のアクションセンターの機能を活用する

  • LINEで送る

Windows 10では各アプリなどからの通知を表示する機能が強化され、スマートフォンなどのアプリからの通知のように、ユーザが消すまで通知の履歴をあとから読み直すことも出来るようになりました。

また、その領域に一部の設定を呼び出すボタンを付け加える形で「アクションセンター」として機能が作り込まれています。

ここではWindows 10のアクションセンターの機能と設定方法を紹介します。

通知に関する機能をON/OFFする

アクションセンターに表示する通知を種類ごとにON/OFF出来ます。
設定の際には、設定画面の「通知と操作」を使います。

notice01

ここでは以下の機能の通知の設定が行えます。

  • Windowsに関するヒント
  • アプリの通知の表示
  • ロック画面に通知を表示するかどうか
  • ロック画面にアラーム、リマインダー、VOIPの着信を表示するかどうか
  • プレゼンテーション中は通知を非表示とするかどうか

アプリごとに通知を行うかどうかの設定を行う

またアクションセンターに通知を行うかどうかを、アプリごとに設定することも出来ます。
Windows 10が通知があると認識しているアプリの一覧が表示され、アプリごとのON/OFFが行えます。

notice02

通知を行う機能ごとにより詳細な設定を行う

さらにアプリごとにより詳細な通知の設定を行うことが出来ます。

notice02-01

上記の画面のアプリ名のところをクリックすると、より詳細な設定を行う画面が開きます。

notice03

こちらの画面から以下の設定を行うことが出来ます。

  • 通知自体のON/OFF
  • 通知バナーの表示のON/OFF
  • 通知の際の音のON/OFF

通知バナーの表示をONにしていると、通知が上がる際にはこのようなウィンドウが画面に右下にせり出してきます。

notice12

このあたりもスマートフォン的ですね。

職場などでは音を出すのは御法度だと思いますが、個人で利用する際には、Windows 10の各種の通知の音は耳に優しいいい音になっていますので、スケジュールなどのリマインダーとしても便利ですし、音を出す設定での利用も結構おすすめです。

通知の見かた

タスクバー右側にあるアクションセンターのアイコンをクリックすると、アクションセンターが右側からせり出します。

notice13

ここに通知のログがずらりと表示される形になります。

notice04

一つ一つの通知のより詳細な情報を確認するには、下向きの「v」マークをクリックします。
すると折りたたまれていた部分が開いて、少し詳細な情報を見ることが出来ます。

notice05

通知一つ一つを削除するには、上の画面で通知の右上にある「x」をクリックします。
また全ての通知を一気に削除するには、アクションセンターの一番上、右側にある「全てクリア」の部分をクリックします。

notice05-01

すると、このようにきれいに全ての通知が消えます。

notice06

クイックアクションの設定

アクションセンターの下側にはいくつかの設定項目を呼び出すためのショートカットボタンが表示されています。
ここに表示するボタンのカスタマイズを行うことも出来ます。
この設定は、設定画面の「通知と操作」の項目の中の「クイックアクションを選んでください」の下のボタンをクリックすることで行います。

notice01-03

どれかのボタンをクリックすると、そのボタンに割り当てる機能の一覧が表示されます。

notice07

左端のボタンに「場所」の機能を選択すると、

notice09

アクションセンター下側の該当ボタンには「場所」の設定を呼び出すボタンがセットされます。

notice10

また、クイックアクションのボタンを1段分折りたたむことも出来ます。
「折りたたむ」部分をクリックすると、次のような表示に変わります。

notice11

スポンサードリンク

  • LINEで送る

このページの先頭へ