UI調整の試行が続くWindows 10プレビュー版、ビルド21354リリース

  • LINEで送る

Windows 10インサイダープレビュー版、かなりの頻度で新しいビルドがリリースされる状況が続いています。

もうタイミング的には春の大規模アップデートとは全く関係がない時期で確実に次以降の更新に向けての準備になりますが、さまざまなユーザーインタフェース調整の試行が行なわれています。

Dev版の最新ビルドではここまでずっと使われてきたUIを大きく変えるトライも行なわれています。

スポンサードリンク

Snipping Tool、Paintのストアアプリ化

Paintの方はかなり以前から宣言されていたものですが、今回のビルドでは合わせてSnipping Toolもストアアプリ化が行なわれました。

Windows本体からそれぞれのアプリが分離され、アプリ側に都合の良い任意のタイミングでの更新が可能になります。

PaintはPaint 3Dの方ではなく「クラシック版の」と言った方がいいかもしれない以前から使われてきたものの方ですね。機能自体は従来同様ですが、アンインストールも簡単に行えるようになっています。

個人的には一番大きなトライだと思うスタートメニューフォルダの構成変更

Windows本体に添付されているツール系、システム管理系のソフト群、これらのスタートメニューにおけるプログラム一覧の表示構成に大幅な手が入りました。

具体的には「Windowsアクセサリ」と「Windows管理ツール」、「Windowsシステムツール」のフォルダが廃止され、これらのフォルダの中にあったアプリの一部はスタートメニューのプログラム一覧のルートに置かれるようになっています。

例えば(ファイル)エクスプローラーがそれですね。ストアアプリ化されたペイントやメモ帳なんかも同様の扱いです。

これに該当しない使用頻度があまり高くないと思われるアプリ群は「Windows Tools」というアプリで一覧表示を行なうようになっています。

Windows Toolsはどうやら新規アプリではなくエクスプローラーそのものに見えますので、スタートメニューには収録されているアプリのショートカットを含むフォルダを表示しているだけなのかもしれません。

この変更によりスタートメニューの表示は整理され少しスッキリした表示になりました。

ディスプレイ設定、カメラ設定の詳細化

設定アプリのディスプレイ設定の中では、照度センサーによるディスプレイの明るさとコントラストの自動調整機能をoffに出来るスイッチが新設されました。

また、接続しているWebカメラなどのより詳細な設定が可能になっています。

具体的にはコントラストと明るさを調整できるスライダーが追加されています。

システム標準添付のツールのストアアプリ化や設定可能範囲の拡大は順当な変更だと思いますが、スタートメニューの表示内容のリフォームは面白い試みだと思いました。

Windows Toolsではデフォルト大アイコン表示になっていますので、

Windowsらしくカラフルで見やすく再デザインされたアイコンとあわせ、よりツールの判別もしやすくなっていると思います。

スポンサードリンク

  • LINEで送る

このページの先頭へ